こんにちは、西店中野です!
なんだか肌寒い日が続いておりますが、
西店から見える手稲の山々は徐々に雪が
溶けてきています♪
タイヤ交換はお済みですか??
春はボディーコーティングもおススメです♪
西区で桜が有名な公園といえば
西店から車で10分ほどのところにある
発寒河畔公園ですが、そろそろ桜と梅の木に
小さな蕾も付き始めてきました(*´▽`*)
あと2週間程度で見頃を迎えるのではないでしょうか??
お花見に西区にお越しの際はぜひ西店にも
お立ち寄りください🌸
実は先日、
発寒川にヤマメの稚魚を放流してきました☆
近隣小学校からヤマメの里親になりませんか?
という案内があり、以前から交流のある当社の
お客様が会長を務めていらっしゃる地域の会が
主催というご縁もありまして、
個人的にですが、今年度初参加してみました♪
約3か月間の里親。
魚を育てるのはウン十年ぶり・・・
メダカ?金魚?以来です(;´∀`)
水槽、水温計、ポンプなど色々買い揃えました。
昨年12月に二十数匹お預かり
はじめはお腹にまだ栄養の袋がついていて
全体的に黒っぽいです。
そしてとっても小さい。2センチ程です。
全滅したらどうしよう・・・(・_・;)
水温は15度以下という指示ですが、今の住宅は一部屋だけ寒くするのが
実はとても大変で、最初のころは水槽近くに保冷剤を設置して
水温キープするという事態に。
その後の成長がすごく早くてビックリ!
1カ月経過するころには特長である斑点模様も
はっきりしてきて餌もたくさん食べるように。
3月の放流までに水槽キツキツになりそうな予感(;´Д`)
だんだん水も汚れやすくなり、水の入れ替えや
フィルター交換も回数が増えてきました(泣)
砂利の中の汚れを吸う掃除用品を買い足したり、
里親の責任を果たすため短い期間ではありますが
生き物のお世話は大変ですね(汗)
なんとかほとんどの赤ちゃんヤマメ達を
大きく育てることができました( ;∀;)
放流の頃には最初の2~3倍サイズになりました!
この里親募集の活動は毎年行われているそうで、
個人宅の他、学校や児童会館でも飼育をし、
琴似発寒川で3、4月に放流するイベントが開催されます。
西区民であれば、子供の頃、発寒川での
川遊びの経験があるのではないでしょうか??
飼育の大変さはもちろん、
自然を守る地域の皆さんの努力があったんだな~と
大変貴重な経験、勉強をさせて頂きました(^_-)-☆
発寒川公園は花粉の季節にもなってきました。
花粉症の中野は下記ブログで愚痴っています。
良かったらこちらもご覧ください(*^^)v