小樽店 ブログ
SHOP BLOG : OTARU
夏旅!!D:5編・最終話「三菱に乗ってきて」
街が白昼堂々真っ白に!
タルマンも戸塚スタッフもびっくりです。
なんと小樽市、雲海が出現する町なんです。
プーチーファーや竹田城、トマムあたりが雲海で有名ですが、案の定札幌や小樽から行くにはちょっと遠いです。
それに雲海には出現条件というのがあり、春か秋の冷え込んだ早朝という人間には辛いシチュエーションです。
しかし、天狗山の雲海には特に出現条件はありません。
今回も初夏・過ごしやすい気温・お昼という雲海出現に当てはまらないときに見ることができました。
うす曇りの湿気の多い日に出現確率が高まるそうですよ。
そしてこの雲海は夜も出現するので、北海道三大夜景にも数えられる小樽夜景と白い霧がミックスされた大変ファンタジックな光景を見ることもできます。
実はドライブデートスポットとしても人気の天狗山。
ハートに咲く「天狗桜」やロマンチックに輝く「ハート・イルミ」の下で雲海夜景を見るデート、なんて素敵ですね。
タルマンも「いつかまだ見ぬ彼女と一緒に来てみたいな」と儚い夢を抱きました。
遭遇できるとは思っても見なかった雲海に大満足の二人。
3つの展望スポットからこの美しい自然の織り成しを眺めます。
そのうちの一箇所から、高速道路工事の様子が見えました。
また、新幹線札幌延伸に向けた工事も進められています。
約半年前、蘭越町川上地区で工事の看板を発見したこともありました。
国内の色々な場所から短時間で小樽に人々がやってこれる時代が、もうすぐそこまで来ています。
大きな期待と一抹の寂しさを感じる瞬間です。
どんな便利な時代が来ても、街を囲むこの雄大な自然だけは変わらないでほしい―――それはタルマンや我々小樽市民だけでなく、ディーゼルエンジンのハイパワーと環境への優しさを兼ね備えた「クリーンディーゼル」モデルを有するデリカD:5に「PLAY THE NATURE!さあ、自然を遊びつくせ。」というテーマを掲げる三菱自動車の願いです。
自然に親しみ、自然を守る心を育んでいこう!という決意を胸に、タルマンは戸塚スタッフと共に小樽店へと帰るのでした。
~~~~~
以上「夏旅!!・D:5編」でした。
いかがでしたでしょうか?
小樽店でも天狗山の雲海を知っているものがほとんどおらず、写真を見てみんな大興奮でした。
ショールームで先行展示したD:5編のパネルをご覧になり「試乗で天狗山に行きたい!」とお申し出頂いたお客様もいらっしゃいました。
またいつか「夏旅!!」、今度は違うスタッフによるプロデュースでやれたらいいですね!
ショールームの展開「夏旅夏祭!!」は今週末7/8&7/9も開催致しますよ。
かき氷、ヨーヨー釣り、わなげ大会(お子様に花火、大人の方にはグッズプレゼント)など、是非お気軽にご来店ください。
/|_________ _ _
〈 To BE CONTINUED…//// |
\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
“
小樽店ブログ 人気記事ランキング
記事アーカイブ
カテゴリー
- 未分類
- 北の情景
- 三菱車紹介
- eKシリーズ
- アウトランダーPHEV
- 納車式
- イベント
- デリカD:5
- オプション紹介
- キャンペーン
- eKスペースシリーズ
- アウトランダー
- RVR
- エクリプスクロス
- デリカD:2
- デリカD:5 URBANGEAR
- ミラージュ
- 展示会
- 雑記
- ドレスアップコンテスト
- 中古車紹介
- 抽選会
- エクリプスクロスPHEV
- 決算
- ハロウィン
- 新型車
- タイヤフェア
- 初売り
- インスタグラム
- サービス
- メンテナンス
- サービス商品紹介
- 新商品
- 点検
- 車検
- サービスメニュー
- メンテナンスメニュー
- バレンタインデー
- Starcamp
- デリカシリーズ
- デリカミニ
- デリカグッズ
- 店舗情報
- 店舗からのお知らせ
- デリ丸。
- お祭り
- デリ丸。グッズ
- タウンボックス
- SNS
- デリカD:5カスタムカー
- トライトン